富里市では災害時に市民の皆さまに情報を直接伝達するため、防災行政無線を整備しています。現在市内には81基の防災行政無線スピーカーが設置されています。
平常時には機器の点検も兼ねて、正午と午後5時に定時放送(音楽)を行っています。
スピーカーの近くにお住まいの皆さまには音量が大きく、また、スピーカーから遠くにお住まい皆さまには音量が小さく内容が聞き取りにくいなどのご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。防災行政無線設置個所一覧
主な放送内容
主な放送内容
「住居がスピーカーから遠いため聞こえない。」、「車の走行音が障害になり聞こえない。」
そのような場合は次の方法で放送内容を確認することができます。固定電話と携帯電話から通話料無料で利用できます。
富里市防災・防犯メールで防災行政無線で放送した内容を、配信サービス登録者のメールアドレス宛てにメールで配信しています。
また、富里市防災・防犯メールで配信した内容は、市ホームページ上でも確認することができます。
最近の住宅は気密性が高く防音性が向上しているため、家の中で放送が聴き取りにくい場合があります。
テレビ、ラジオなど音の出るものを消し、家の窓を開け、窓際で聞き取るようお願いします。