ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

現在位置

 

あしあと

 

    ごみ分別検索

    区分・キーワードから探す
    50音から探す

    検索したいごみの頭文字を選択してください。

    ごみ一覧
    ごみ名分別区分注意事項
    おもちゃ(電動でないプラスチック製または布製のもの)もやせるごみ
    おもちゃ(電動でない大きいもの・大量な場合)粗大ごみ
    おもちゃ(電動でない鉄製のもの)もやせないごみ
    おろし器(金属、陶器、プラスチック)もやせないごみ
    オイル市では収集・処理できませんガソリンスタンド、販売店または専門業者へご相談ください
    オイル (オイル処理箱で凝固させたもの)もやせるごみカーオイル等を段ボール製の廃油処理箱に入れて凝固処理したもの
    オイルヒーター市では収集・処理できません電気店等の販売店、またはメーカーへご相談ください なお、オイルを抜いた状態であれば粗大ごみ
    オイル缶(4Lを超える缶)粗大ごみ中の油をよく切って
    オイル缶(4L以下の缶)もやせないごみ中の油をよく切って
    オルガン粗大ごみ
    オーディオ粗大ごみ
    オーディオプレーヤー粗大ごみ
    オートバイ(スクーター含む)市では収集・処理できません【オートバイ】
    オーブントースター粗大ごみ
    オーブンレンジ粗大ごみ
    桶(直径30cm以下のプラスチック)もやせるごみ1個/1袋
    桶(直径30cm超のプラスチック)粗大ごみ
    温度計(水銀)有害ごみ透明な袋に入れてびん・ペットボトルの日に出してください
    落ち葉もやせるごみ
    かなづちもやせないごみ
    かみそりもやせないごみ刃にテープを貼るなどして排出を
    カイロ(使い捨て)もやせるごみ
    カセットコンロ粗大ごみ電池、ガスボンベを取り除いてください
    カセットテープもやせるごみ
    カセットボンベもやせないごみ最後まで中身を使い切ってください
    カッターの刃もやせないごみ缶などに入れてもやせないごみへ
    カーテン粗大ごみ金具を取れば布類へ
    カーナビ・カーオーディオ粗大ごみ
    カーペット粗大ごみ
    カーペットローラー(柄等)粗大ごみ
    カーペットローラー(粘着テープ)もやせるごみ
    ガス台 (ガスコンロ、ガスレンジ)粗大ごみ電池を取り除いてください
    ガソリン市では収集・処理できません販売店や廃棄物処理業者等の専門業者に問い合わせてください
    ガソリン携行缶粗大ごみ中身を全て使い切り、揮発させてください
    ガラス(割れた大きいもの・重いもの)粗大ごみ
    ガラス(割れた小さいもの・軽いもの)もやせないごみ
    ガラス食器・ガラスコップもやせないごみ
    乾燥剤もやせるごみ少量ずつ出してください
    乾電池有害ごみ透明な袋に入れてびん・ペットボトルの日に出してください (充電式電池は電気機器販売店へ)
    粗大ごみ
    傘立て粗大ごみ
    加湿器粗大ごみ
    加熱式たばこ粗大ごみ収集場所には出せません。クリーンセンターへ直接搬入していただくか、回収店舗を利用してください。
    壁紙(50cm以内の切れはし)もやせるごみ
    壁紙(ロールで余ったもの)粗大ごみ
    感熱紙もやせるごみ
    枯葉もやせるごみ
    市では収集・処理できません廃棄物処理業者等の専門業者に問い合わせてください
    紙パック紙類ひもで束ねて出してください 内側がアルミコーティングされているものは、もやせるごみへ
    紙袋・紙箱紙類