【千葉県】ちばの園芸高温対策緊急支援事業(追加募集11月14日申請締切)
- [更新日:]
- ID:16866

ちばの園芸高温対策緊急支援事業
千葉県では、夏季の気温が急速に上昇し、県内の園芸作物に被害が出ている状況を踏まえ、「かん水」、「換気・空気冷却」、「遮光・遮熱」による対策に取り組む農業者が、必要な機械・装置などを導入するための経費を引き続き支援します。
※令和7年度の追加募集となります。
ちばの園芸高温対策緊急支援事業チラシ

申請の場所・期限
- 印旛農業事務所企画振興課(佐倉市鏑木仲田町8-1/印旛合同庁舎2階)
令和7年11月14日(金曜日)・17時まで - 市役所農政課
令和7年11月13日(木曜日)・17時まで
※申請書類のお預かりのみとなります。

対象者(事業実施主体)
- 認定農業者、認定新規就農者、野菜の産地強化計画または果樹産地構造改革計画の担い手

補助率
- 3分の1以内
※低コスト耐候性ハウス等に機械・装置等を導入する場合に限り2分の1以内

補助対象
分類 | 補助対象 |
---|---|
1.かん水 | 自動かん水装置、スプリンクラー、チラーなど |
2.換気・空気冷却 | 換気扇、循環扇、外気導入ダクトファン、高通気性防虫ネット、夜冷処理用スポットクーラーなど |
3.遮光・遮熱 | 遮光ネット、遮熱フィルムなど |

問い合わせ先
千葉県印旛農業事務所(企画振興課)
所在地:〒286-0026/佐倉市鏑木仲田町8-1
電話番号:043-483-1129
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます