「外国人のための生活マナーマニュアル」を作成しました!
- [更新日:]
- ID:16698

外国人のための生活マナーマニュアルの制作・活用
市内在住外国人が増加傾向にある本市において、日本や地域のルール・マナーを正しく理解して、多文化共生を推進するため、『外国人のための生活マナーマニュアル』を「やさしい日本語」・「英語」・「シンハラ語」・「ベトナム語」の4ヶ国語で作成しました。
『外国人のための生活マナーマニュアル』は、市役所の外国人支援窓口で配布するほか、市内の外国人経営の店舗や事業所などに配布し、利用者への周知に協力を仰いでいきます。
また、多文化共生協力店舗用ポスターもあわせて配布し、ルールやマナーをしっかり守って、安心して豊かな生活が送れるよう周知を図ってまいります。
令和7年7月25日(金曜日)から、市内の外国人経営の店舗等を訪問し、『外国人のための生活マナーマニュアル』及び『多文化共生協力店舗用ポスター』の配布を開始しました。





外国人のための生活マナーマニュアル配布の様子



ダウンロードはこちらから
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます