ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市社会教育委員会議

    • [更新日:]
    • ID:16640

    社会教育委員とは

    社会教育委員は、社会教育法及び富里市社会教育委員条例に基づき、設置されています。

    主な役割は、次のとおりです。

    1. 社会教育に関する諸計画を立案すること。
    2. 教育委員会の諮問に応じ、意見を述べること。
    3. 計画の立案や意見を述べたりするための調査・研究を行うこと。

    会議の開催予定

    令和7年度第1回富里市社会教育委員会議

    日時:令和7年7月30日(水曜日)・午前10時から

    場所:富里中央公民館2階研修室(大)

    内容:令和7年度社会教育関係各種事業について 

    会議の傍聴

    本会議は、傍聴が可能です。

    傍聴を希望する場合は、傍聴要領をご確認の上、直接会場へお越しください。

    お問い合わせ

    富里市役所教育部生涯学習課

    電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます