夏休みにピッタリ!親子向けワークショップ「ランタンを作って創エネ・蓄エネ・省エネを感じよう」
- [更新日:]
- ID:16612

さあ、夏休み!親子で学ぼう環境講座「LEDランタンづくり」参加者募集
「地球環境を守るためにできることを考えよう」をテーマにした環境学習とLEDランタンなどの照明セットを工具やボンドを使って組み立てる工作教室に参加してみませんか?

開催日
- 令和7年7月26日(土曜日)

対象者
- 市内に在住または、市内の小学校に通う小学校

時間
- 高学年向け(小学校4年生・5年生・6年生)午前10時から正午
- 低学年向け(小学校1年生・2年生・3年生)午後1時30分から午後2時50分

定員
- 各回先着20組(児童1名・保護者1名で1組)

参加費(材料費)
- 高学年向け(小学校4年生・5年生・6年生)1,500円
- 低学年向け(小学校1年生・2年生・3年生)900円
※材料費は当日、おつりのないように、現金にてお願いします。

場所
- 富里中央公民館 1階ロビー(富里市七栄652-1)

募集期間
- 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月22日(火曜日)午後5時まで

持ち物
- 筆記用具
- 持ち帰り用の袋

申込み・問い合わせ先
電話にて申し込み(先着順)
富里市経済環境部環境課環境計画班
電話:0476-93-4945

注意事項
- 高学年向け・低学年向けとありますが、どちらでも申込可能です。
- 必ず保護者同伴でご参加ください。

ソーラートレイン手回し発電体験を同時開催します
手回し発電機を使った電気エネルギーをつくる体験「手回し発電でGO!」
ソーラートレイン手回し発電体験は、事前申込み不要です。無料でどなたでもご参加いただけます。

時間
- 午前10時から午後2時50分まで

場所
- 富里中央公民館1階ロビー(富里市七栄652-1)
お問い合わせ
富里市役所経済環境部環境課
電話: (環境計画班)0476-93-4945、(環境対策衛生班)0476-93-4946、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4529 ファクス: (環境計画班/環境対策衛生班) 0476-93-2101、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4873
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます