マイナンバーカードの誤送付に関するお詫びとご報告
- [更新日:]
- ID:16177

マイナンバーカードの誤送付
マイナンバーカード交付事務において、3名分のマイナンバーカードを誤って別人に送付した事案が判明しました。
誤って送付してしまった方に深くお詫びし、誤送付分については回収を行いました。
申請された方に対しまして、多大なるご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
また、行政に対する市民の皆様の信頼を損ねたことを深くお詫びするとともに、今後、このような事態が発生しないよう再発防止策を徹底し、信頼回復に努めてまいります。

概要
- 令和7年1月31日(金曜日)、マイナンバーカード発行の申請があり、送付先情報を設定するシステムへの誤入力により、本来、富里市役所に送付されるべき3名分のマイナンバーカードがA氏宅へ送付されてしまいました。

経過

2月15日(土曜日)
- 地方公共団体情報システム機構からA氏宅にマイナンバーカードが簡易書留により送付されましたが、他人(3名分)のマイナンバーカードが入っていたため、A氏は不審に思い、警察署に遺失物として届出されました。

2月17日(月曜日)
- A氏から富里市役所に連絡があり、地方公共団体情報システム機構から他人のマイナンバーカードが送付されたこと、また、当該マイナンバーカードを警察署に遺失物として届出した旨の連絡が入りました。
- 市職員が警察署を訪問し、状況説明の上、マイナンバーカードを回収しました。
- 市職員がA氏宅を訪問し、謝罪の上、経緯等を説明してご理解いただきました。

原因
- 申請書を作成する際の確認作業が不十分でした。

対応
- マイナンバーカードを誤って送付してしまった3名の方に対しましては、謝罪の上、制度の説明を行い、マイナンバーの変更など、本人の意向を確認しながら対応しております。

再発防止策
- 申請書を作成する際は、チェックリストを用いて設定されている情報を十分に確認し、2名によるダブルチェックを徹底します。
- 今回の事例を職員間で共有し、マイナンバーカードの取り扱いについて、改めて職員一人ひとりに周知徹底を図り、再発を防止します。
お問い合わせ
富里市役所総務部市民課
電話: (市民班) 0476-93-4086 (戸籍班) 0476-93-4087 (日吉台出張所) 0476-93-3050 ファクス: 0476-92-8989
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます