ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    パラサーフィンの世界選手権で第4位に入賞された奈良優選手が表敬訪問しました

    • [更新日:]
    • ID:15999

    パラサーフィンの世界選手権で第4位!

    ※パラサーフィンとはパラスポーツの一種で、さまざまな身体的個性をもったサーファーがクラスごとに異なるスタイルでサーフィンを行います。

    表敬訪問の様子

    市長と花束を持ってメダルをかけた奈良選手の記念写真

    左から五十嵐市長と奈良選手

    歓談中の奈良選手

    歓談の様子

    市長室へと向かう奈良選手

    令和6年12月16日(月曜日)、パラサーフィンの世界選手権で第4位に入賞された奈良優選手が表敬訪問されました。

    歓談では、世界選手権や日本選手権の話題をはじめ、普段の練習やサーフィンを始めた経緯など、貴重な体験を語っていただきました。

    市長からは「富里市は地域柄、マリンスポーツへの馴染みが薄い部分があるかもしれないが、奈良さんの活躍されている姿によって、たくさんの方がマリンスポーツへの興味・関心をもってくれると嬉しい。さらなる飛躍を祈ります。」と期待を込めた激励がありました。

    奈良選手の益々の活躍を期待いたします。

    世界選手権での様子

    世界選手権でのメダルをかけた奈良選手

    世界選手権での奈良選手(1)

    サーファーボードを持った世界選手権での奈良選手

    世界選手権での奈良選手(2)

    奈良選手所属の日本選手団

    主な大会成績

    2024 ISA World Para Surfing Championship(2024 ISA パラサーフィン世界選手権)

    大会日程:令和6年11月3日から11月9日まで

    大会会場:アメリカ合衆国・カリフォルニア州・ハンティトンビーチ

    大会結果:スタンド1クラス⇒第4位(カッパーメダル獲得)

    第4位にはカッパーメダルが贈られます。
    ※カッパーとは銅のことを指し、一般的な銅メダルを指すブロンズは青銅を意味しカッパーとは別です。

    クラス分類:Stand=立つ、Kneel=膝立ち、Prove=腹ばい、Vision Impairment=視覚障害

    第2回全日本パラサーフィン選手権大会2024

    大会日程:令和6年9月16日(月・祝)

    大会会場:三重県志摩市国府の浜海岸

    大会結果:スタンド1クラス⇒第2位(日本代表選手内定)

    お問い合わせ

    富里市役所教育部生涯学習課

    電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます