ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

現在位置

あしあと

    公共交通の運転手となる移住者を応援します

    • [更新日:]
    • ID:15946

    富里市公共交通確保維持支援金

    社会問題となりつつある公共交通の運転手不足解消に向け、千葉県外に居住する方が対象事業者に運転手として就職し、富里市内に移住・定住する方を応援します。

    1 支援金支給額

    〇基 本 額

     世帯員が2人以上の世帯 50万円

     単身世帯 30万円

    〇子育て加算

     12歳以下のこどもがいる場合、基本額に1人につき15万円を最大3名まで加算

    2 対象事業者

     〇市内に停留所を設置している乗合バス事業者

     〇市内に営業所を置くタクシー事業者

     〇市からデマンド交通の運行を受託している事業者

    3 支給対象者(主な要件)

     〇55歳未満の方で県外から令和6年4月1日以降に本市に移住していること

     〇本市に移住後3か月以上経過していること

     〇本市に定住する意思を有していること

     ※詳細については「富里市公共交通確保維持支援金要項」をご覧ください。

    お問い合わせ

    富里市役所企画財政部経営戦略課

    電話: (企画政策班/公共交通推進班) 0476-93-1118 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます