ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    プラスチックの分別収集について

    • [更新日:]
    • ID:15765

    ご意見

    プラスチック製品の分別収集を導入してほしい。

    回答(令和6年6月11日)

    本市では、食品トレイなどの容器包装プラスチックにつきましては、収集しておりませんが、ごみの減量・リサイクル活動を積極的に実施するスーパーやクリーニング店等の小売販売店を「富里市ごみの減量・リサイクル協力店」として認定する制度を実施し、食品トレイやハンガー等の回収に御協力をいただき、資源の分別に努めているところです。

    現在、市では、ごみの減量・資源化を推進するため、令和6年度中に富里市一般廃棄物処理基本計画を策定予定であり、収集品目など含めた見直しを行うこととしており、更なるごみの減量・資源化の推進に努めてまいります。


    (担当:経済環境部環境課)

    お問い合わせ

    富里市役所総務部総務課

    電話: (秘書班) 0476-93-1112 (人事給与班/文書法規班) 0476-93-1113 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます