課税(非課税)証明書・所得証明書をコンビニ等で取得できます
- [更新日:]
- ID:15750

課税(非課税)証明書・所得証明書がコンビニ等で取得できます
マイナンバーカードを利用して、コンビニ等に設置のマルチコピー機から課税(非課税)証明書・所得証明書が取得できます。
これまで、市役所本庁舎や出張所での取得に限られていた課税(非課税)証明書・所得証明書が、コンビニ等でも取得可能になったことで、市民の皆さんの利便性が向上します。

利用時間
- 午前6時30分から午後11時まで
※システムメンテナンス日を除く

利用できる人
- 令和6年1月1日時点で、富里市に住民登録がある方
- 利用者証明用電子証明書が格納されたマイナンバーカードをお持ちの方
※利用時には4桁の暗証番号の入力が必要です。
以上の条件にあてはまる方でも、課税状況の確認がとれない場合は、証明書が発行できないことがあります。

次に該当する方はコンビニ交付サービスを利用できません
- 転出者・転出予定者(転出届を提出された方)
- 氏名に変体仮名がある方
- 発行制限の申請をしている方

取得できる税証明書
- 課税(非課税)証明書
- 所得証明書
最新の年度の証明書のみ取得可能です。 過去の年度の証明書は取得できませんので、窓口または郵送にてお求めください。
※毎年6月10日に最新の年度が切り替わります。(6月10日が休日の場合は、翌開庁日に切り替わります。)

手数料
- 1通300円
手数料の減免、返還はできません。

利用可能店舗
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
※上記コンビニなど全国のマルチコピー機設置店舗
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます