ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市放課後子ども教室

    • [更新日:]
    • ID:15226

    富里市放課後子ども教室に関するQ&A

    放課後子ども教室って何?

    富里市では放課後に学校の施設を活用して、子ども達の安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、さまざまな学習・体験活動や地域の方々との交流を図ることを目的に、放課後子ども教室を開設しています。

    どんなことをやっているの?

    学校の宿題(予習・復習含む)をはじめ、さまざまな体験活動を行っています。

    体験活動の実施例

    英会話、季節の行事(七夕、ハロウィン、クリスマスなど)、工作、ニュースポーツ(ボッチャ、モルックなど)、草木染め、おやつ作り、昔あそび、クイズラリーなど

    ※実施内容が変更になる場合があります。

    どの小学校でやっているの?

    市内のすべての小学校で実施しています。

    ※富里小学校、第一小学校、浩養小学校、根木名小学校の4校で行っておりましたが、令和5年度から、新たに富里南小学校、日吉台小学校、七栄小学校でも開設されました。

    何年生が参加できるの?参加条件は?

    市内の小学校に通う児童を対象としていますが、小学校により対象学年が異なる場合があります。

    放課後子ども教室の終了時刻(午後4時30分)に保護者もしくは保護者が依頼した方のお迎えにご協力いただけることが条件となります。

    また、学童クラブ(学童保育)に入所している児童でもお申込みが可能です。

    詳しくは、生涯学習課社会教育班まで問い合わせてください。

    年間実施回数は?

    5回から10回程度を予定しています。

    ※日程などは小学校や地域の方との調整により最終決定します。

    どんな人たちが関わっているの?

    放課後子ども教室は、地域の方々のご協力によって運営しております。

    テーマによって講師を依頼することもあります。(英会話、工作、各種スポーツ、昔遊びなど)

    子ども達が安全に活動を行うことができるように、見守りを行うスタッフの募集を行っております。

    ご興味がある方は下記リンク先をご覧いただくか、生涯学習課社会教育班まで問い合わせてください。

    富里市放課後子ども教室のスタッフ募集(別ウインドウで開く)

    参加するにはどうしたらいいの?

    スケジュールが決まり次第、小学校を通じて対象学年の児童に募集案内を配布します。

    案内に記載された方法でお申し込みください。

    ※定員がありますので、記載された締め切り日までにお申し込みください。

    ※定員を超えた場合には抽選となります。

    放課後子ども教室の目標と成果(令和5年度)

    令和5年度富里市放課後子ども教室の実施にあたり、学校・家庭共通の下記の課題に対し、目標を設定して事業を実施しました。

    • 学校以外での学習の習慣づけ
    • 放課後などにおける多様な体験活動機会の創出と、その活動場所や人材の確保

    本事業で達成する目標(達成度を測る指標)

    • 学校以外で学習を行う児童の増加(放課後に学校・家庭以外で学習時間が増加した児童数)
    • 学校以外でさまざまな体験活動の機会を得る児童の増加(放課後に学校・家庭以外で体験活動を行った児童数)

    令和4年度の実績値

    令和4年度の実績値:50%

    令和5年度の実績値と成果や課題など

    令和5年度の目標値

    令和5年度の目標値:60%

    令和5年度の実績値と成果や課題など

    令和5年度の実績値:100%

    令和5年度には放課後子ども教室を4校新設し、より多くの児童を受け入れる体制を構築することができました。

    今後は児童や保護者、地域などの意向も踏まえ、地域との繋がりを生かした体験活動の機会を創出や、児童の学習体制を十分に見守ることができるような新たな人材確保も積極的に行ってまいります。

    お問い合わせ

    富里市役所教育部生涯学習課

    電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます