ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市危険物安全協会

    • [更新日:]
    • ID:14318

    会長あいさつ

    平素から当協会の関係者の皆様におかれましては、協会運営に際し、格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

    富里市危険物安全協会は、昭和56年に「会員相互の融和、危険物の管理向上と危険物に起因する災害防止等」を目的として設立され、事故防止と安全意識の徹底を図っております。

    幸いにも当市においては、危険物に起因する災害等は一切発生しておりませんがひとたび発生すると、市民の生活に多大な影響を与えることが懸念されます。被害を最小限におさめるためにも、皆様との緊密な連携と危険物保安体制の充実強化に努めてまいります。

    結びに、本協会発展のため、今後ともご指導賜りますようお願い申し上げまして、挨拶とさせていただきます。

    富里市危険物安全協会
    会長 津田 輝男

    富里市危険物安全協会とは

    富里市危険物安全協会は、会員相互の融和を図るとともに、危険物取扱い管理向上と危険物に起因する災害防止に努め、もって事業の健全なる進行発展と公共の福祉の増進に寄与することを目的として、昭和56年6月に27の事業所で発足しました。令和5年4月現在43の会員数となっております。

    事業内容

    富里市危険物安全協会では、危険物施設の安全・保安とともに、地域の安全・安心をめざして、危険物安全週間事業及び火災予防事業を推進しています。

    お問い合わせ

    富里市役所消防本部予防課

    電話: (予防班/危険物班) 0476-92-1313 ファクス: 0476-93-8837 住所:千葉県富里市七栄735番地2

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます