令和7年度富里市平和学習リーダーを募集します
- [更新日:]
- ID:14093

富里市平和学習リーダー派遣事業とは
富里市平和学習リーダー派遣事業は、市内在住の中学生・高校生が被爆地に赴き、戦争や核兵器の悲惨さや、平和の尊さについて学び、広く市民に伝えることを目的に実施します。

募集期間
令和7年5月1日(木曜日)から5月16日(金曜日)まで

応募について

応募資格
次の1から3を満たす者
- 市内在住の中学生・高校生
- 行事日程のすべてに参加できる者
- 戦争や核兵器の悲惨さ、平和の尊さについて学ぶ意欲がある者

募集人数
6名(選考の上、決定します)
※定員を超える応募があった場合、過去に派遣していない方を優先します。

費用
派遣に係る費用は市が負担
(ただし、自宅及び集合場所までの交通費、航空機搭乗時の受託手荷物費用などを除く)

応募方法
応募申込書に必要事項を記入し、市民活動推進課へ持参または郵送
※5月16日(金曜日)必着

行事日程(予定)
- 平和学習リーダー任命式、事前説明会
日時:7月5日(土曜日)9時30分から11時まで
場所:富里市役所すこやかセンター2階会議室1 - 事前学習会
日時:7月24日(木曜日)
場所:富里市役所すこやかセンター2階会議室2 - 広島へ派遣
期間:8月4日(月曜日)から8月6日(水曜日)まで※2泊3日
内容:「平和学習の集い」への参加、平和記念式典への参列、現地見学
時間 | 行程 |
---|---|
午前 | 富里市役所集合 |
午前 | 羽田空港から広島空港へ |
午後 | 広島市内 |
午後0時30分から午後4時30分まで | 平和記念資料館ほか見学 |
時間 | 行程 |
---|---|
午前 | 広島市内見学 |
午後2時から午後5時まで | 「平和学習の集い」に参加 |
時間 | 行程 |
---|---|
午前 | 平和記念式典へ参列 |
午後 | 広島市内 |
午後 | 広島空港から羽田空港へ |
午後 | 富里市役所到着・解散 |
- 事後学習会
- 8月12日(火曜日)
- 8月20日(水曜日)
- 8月28日(木曜日)
※時間は決まり次第お知らせします
- 発表会
日時:10月頃を予定
※日にちが決まり次第お知らせします
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます