ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市デマンド交通ロゴマークが市民投票により決定しました!

    • [更新日:]
    • ID:13868

    富里市デマンド交通ロゴマークが決定しました!

    3作品のロゴマークの中から、最も投票が多かった1作品に決定します。

    多くの投票をいただきありがとうございました。


    最多投票作品




    いつでも気軽に、
    あなたを連れてどこまでも!

    デマンド交通を利用していない地域の方が、停留所を見て、それがきっかけで利用してみたいと思ってしまうようなデザインにしました。

    暖かく親近感のある楽しさ溢れるキャラクターにしました。

    令和5年1月、市内小・中学生を対象として、デマンド交通の愛称を募集します。

    富里市デマンド交通ロゴマークを一緒に決めましょう!

    本市と包括連携協定を締結している日本大学理工学部交通システム工学科の協力により、富里市デマンド交通の、市民に親しみやすいロゴマークを作成しました。学生たちは富里市をイメージし、市民の皆様にデマンド交通を知ってもらえるよう何度も試行錯誤をしました。今回、3作品のロゴマークを市民に皆様の投票により、1作品を決定します。

    投票場所

    富里市役所正面玄関に設置してある投票ボード

    投票方法

    設置してあるシールを、良いと思った作品の下に、1人1枚貼ってください。

    投票期間

    令和4年12月1日(木曜)から令和4年12月23日(金曜)まで

    作品について




    新しさを感じさせるデザイン
    富里市の富という字をタクシーに見立てて、富里市特有の
    サービスだということをわかりやすくしました。

    馬をデザインに取り入れ親しみやすさをだしました。

    遠くからでも見やすくして、高齢者へ配慮しました。




    いつでも気軽に、
    あなたを連れてどこまでも!

    デマンド交通を利用していない地域の方が、停留所を見て、それがきっかけで利用してみたいと思ってしまうようなデザインにしました。

    暖かく親近感のある楽しさ溢れるキャラクターにしました。




    シンプルなデザイン
    農業が盛んということで、色を「緑」中心に、特産物である
    「すいか」「にんじん」「競走馬」のイラストを掲示しました。

    優しさを表現するため、丸みを帯びたフォントを使用しました。

    お問い合わせ

    富里市役所企画財政部経営戦略課

    電話: (企画政策班/公共交通推進班) 0476-93-1118 ファクス: 0476-93-9954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます