「末廣農場整備事業 スクープ!"子ども記者"」の第3回学習会を開催
- [更新日:]
- ID:13015
2月19日(土曜)、「末廣農場整備事業 スクープ!"子ども記者"」の第3回学習会を、新型コロナウイルス感染予防対策を講じながら行いました。
子ども記者たちは、紙面構成や紙面づくりについてお話を聞いた後、「五十嵐富里市長」、「株式会社グッドスタッフ」、「株式会社市川工務店」ごとのグループに分かれ、レイアウトを考えました。
また、子ども記者広報紙の構成及び担当ページ割りについては、以下のとおりです。

子ども記者広報紙の構成
「広報とみさと 4月号」に8ページ、「広報とみさと 5月号」に4ページを、それぞれ『広報とみさと号外 子ども記者広報紙』として綴じ込み、8ページと4ページ合わせて12ページとなる形で作成します。

担当ページ割り(五十音順)
【五十嵐富里市長グループ】
杉本さん、益田さん、山田さん
担当ページ:表紙、2、3、裏表紙
【株式会社市川工務店グループ】
小田さん、北薗さん、渡部さん
担当ページ:4、5、6、7
【株式会社グッドスタッフグループ】
岡本さん、小澤さん、坂寄さん
担当ページ:8、9、10、11

活動風景

話を聞いている様子

班ごとに考えている様子
市長グループ
市川工務店グループ
グッドスタッフグループ
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます