介護職員等処遇改善加算
- [更新日:]
- ID:12263

令和7年度介護職員等処遇改善加算の算定に係る計画書等の提出
- 介護職員等処遇改善加算の計画書の提出は、加算を算定する月の前々月の末日までに行うこととしていますが、令和7年4月及び5月の処遇改善加算の算定に係る処遇改善計画書の提出期限は令和7年4月15日(火曜日)です。
- なお、6月以降の介護職員等処遇改善加算の申請は、通常どおり加算を算定する月の前々月の末日までとなります。
処遇改善計画書

「介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制届出」及び「介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制等状況一覧表」の提出
- 処遇改善加算を算定するにあたり、加算算定月の前月15日までに「介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制届出書」及び「介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制等状況一覧表」の提出が必要です。
- ただし、令和7年4月及び5月の処遇改善加算算定に係る体制届出書等の提出期日については、令和7年4月15日(火曜日)です。
令和6年度から介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制届出書
令和7年4月からの介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制等状況一覧表
令和6年6月から令和7年3月までの介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業費)算定に係る体制等状況一覧表

令和7年度の様式が更新されました
「介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)」(令和7年2月7日老発0207第5号厚生労働省老健局長通知)により、各種様式が更新されました。下記のページから御確認ください。
参考
介護保険最新情報vol.1367(ksvol.1367)(PDF形式、497.88KB)
介護保険最新情報vol.1363 (ksvol.1363.pdf サイズ:4.18MB)
介護保険最新情報vol.1353 (ksvol.1353.pdf サイズ:1.81MB)
介護保険最新情報vol.1352 (ksvol.1352.pdf サイズ:727.80KB)
介護保険最新情報vol.1346 (001380550.pdf サイズ:138.23KB)
介護保険最新情報vol.1331(ksvol.1331.pdf サイズ:173.32KB)
事業者向けリーフレット(jigyoushori-furetto.pdf サイズ:1.06MB)
介護保険最新情報vol.1226(kaigosaisinn1226.pdf サイズ:480.76KB)
介護保険最新情報vol.1215(kaigosaisinn1215.pdf サイズ:3.60MB)
介護保険最新情報vol.1209(kaigosaisinn1209.pdf サイズ:5.93MB)

提出先
〒286-0292
富里市七栄652番地1
富里市健康福祉部高齢者福祉課
※郵送の際は、封筒に「令和〇年度介護職員処遇改善加算等〇〇書」と提出書類名を記入してください。
お問い合わせ
富里市役所健康福祉部高齢者福祉課
電話: (介護保険班) 0476-93-4980 (包括支援班) 0476-93-4981 ファクス: 0476-93-2215
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます