ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

スマホ決済アプリで市税等の納付ができます

  • [2024年10月21日]
  • ID:12226

スマホ決済アプリで市税等の納付

スマートフォンの決済アプリを利用し、市税・料の納付ができます。アプリをインストールし、納付書のバーコードを読み取ることで、納付できます。コンビニや金融機関等の窓口での納付が難しい方でも、アプリならいつでも手数料無料でお持ちのスマートフォンから納付が可能です。

納付できる市税・料

  • 市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税
  • 保育料(市徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)

利用できるアプリ

LINE Pay(請求書支払い)※2025年4月23日(水曜)23時59分をもって終了

LINE Pay

LINE Pay
※事前にLINEのインストールが必要です。
※なお、「LINE Pay請求書支払い」による納付は、2025年4月23日(水曜)23時59分をもって終了となります。ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。

PayPay(請求書払い)

PayPay

利用方法

  1. お手持ちのスマートフォンにアプリ(LINE PayまたはPayPay)をインストールする。
  2. 利用登録等を行う。
  3. アプリを起動し、納付書に印字されたコンビニ収納用バーコードを読み取る。
  4. 納付内容を確認し、決済を行う。

詳しい利用方法は、各アプリの公式ホームページをご確認ください。

LINE Payでの支払い画面

・お支払いには事前にLINE Payへのご登録とチャージが必要です。

PayPayでの支払い画面

・お支払いはPayPay残高のみとなります。クレジットカードでのお支払いはできませんので予めご了承ください。

※各請求書払いのスマートフォン画面イメージについては、変更となる場合があります。

取り扱いできない納付書

  • 納期限を過ぎたもの
  • 金額を訂正したもの
  • 納付書にコンビニ納付用のバーコードが印字されていないもの
  • 汚損などによりバーコードが読み取れないもの

注意事項

  • 領収書は発行されません。納付の履歴は各アプリの利用明細等で確認してください(税金の種類、年度、期別は表示されませんので注意してください)。
  • 軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)は発行されません。納付後、すぐに証明書が必要な方は、領収書の発行される納付方法で納付してください。なお、スマホ決済で納期限内に納付された方には、6月中旬に軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を郵送します。
  • 納付に係る手数料は無料ですが、スマートフォン等の通信費用等は利用者負担です。
  • 納付の際には、納付書に記載されている内容を必ず確認してください。スマホ決済での納付後、取消・変更はできません。
  • 口座振替をご利用の方は、口座振替廃止届を提出したうえでご利用いただけます。
お問い合わせ先
内容担当電話番号

スマホ決済に関すること・市税の納付について

納税課0476-93-0434
保育料に関すること子育て支援課0476-93-1174
介護保険料に関すること高齢者福祉課0476-93-4980
後期高齢者医療保険料に関すること国保年金課0476-93-4085

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)企画財政部納税課

電話: (納税班) 0476-93-0433 (管理班) 0476-93-0434

ファクス: 0476-93-7810

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム