ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市鳥獣被害対策実施隊とは

    • [更新日:]
    • ID:11790

    富里市鳥獣被害対策実施隊について

    富里市鳥獣被害対策実施隊の設置

    被害防止施策を適切に実施するため鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律(平成19年法律第134号)に基づき、平成31年度に富里市鳥獣被害対策実施隊を設置し活動に取り組んでいます。

    組織

    隊員数:56名

    • 隊長:1名(実施隊隊長)
    • 部隊長:2名(第一捕獲部隊銃器部隊長・第二捕獲部隊わな部隊長)

    主な活動

    第一捕獲部隊銃器部

     銃器を用いた鳥獣の捕獲や追い払い、大型・小型獣の止め刺しなどを中心に活動しています。

    第二捕獲部隊わな部

    農地周辺の山野部の巡回や被害状況調査・相談、情報共有、わなの設置・見回り、小型獣の捕獲・止め刺しなどを中心に活動しています。

    鳥獣被害対策の優良事例として、農林水産省のホームぺージに掲載されました!

    富里市鳥獣被害対策実施隊の活動が高く評価され、農林水産省のホームぺージに優良事例として掲載されました!

    ◆農林水産省・鳥獣被害対策優良事例◆ 

    お問い合わせ

    富里市役所経済環境部農政課

    電話: (農業振興班) 0476-93-4943 (基盤整備班) 0476-93-4944 ファクス: 0476-93-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます