ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

現在位置

あしあと

    障害児発達支援等の利用者負担の無償化

    • [更新日:]
    • ID:10509

    3歳から5歳までの児童発達支援等の利用者負担が無償化されます

    令和元年10月1日からの幼児教育・保育の無償化に伴い、障害児通所施設で提供される、児童発達支援等のサービスの利用者負担が無償化されます。

    無料となるサービス

    • 児童発達支援
    • 医療型児童発達支援
    • 居宅訪問型児童発達支援
    • 保育所等訪問支援
    • 福祉型障害児入所施設
    • 医療型障害児入所施設

    対象となる児童

    児童発達支援等のサービスを利用する3歳から5歳までの児童が対象となります。

    無償化の対象となる期間は、「満3歳になって初めての4月1日から3年間」です。

    利用者負担以外の費用(医療費や食費等の実費負担)は引き続きお支払いいただくことになります。

    幼稚園、保育所、認定こども園等と、上記サービスの両方を利用する場合は、両方とも無償化の対象となります。

    無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。

    お問い合わせ

    富里市役所健康福祉部社会福祉課

    電話: (地域福祉推進班/障害福祉班・ことばの相談室) 0476-93-4192 (簡易マザーズホーム) 0476-92-2302 ファクス: (地域福祉推進班/障害福祉班・ことばの相談室) 0476-93-2422 (簡易マザーズホーム) 0476-92-2303

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます