ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    風しん(第5期)追加的対策事業の延長のお知らせ

    • [更新日:]
    • ID:10176

    風しん追加的対策

    風しん(第5期)追加的対策事業について国から通知があり、富里市においても予防接種を令和9年3月31日まで延長しました。

    ※なお、予防接種については、抗体検査を令和7年3月31日までに受けた方が予防接種の期間延長の対象となります。令和7年4月1日以降に抗体検査を受検した方は、対象になりません。

    対象者

    • 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性

    予防接種費用

    • 原則無料
      ※1回分の助成になります。2回目以降は全額自己負担になりますのでご了承ください。

    無料クーポン券

    • 対象者の方へは既に郵送済みです。
    • 転入された方、以前送付したクーポン券を紛失された方につきましては、健康推進課までご連絡ください。

    「風しん」とは

    風しんは、発熱及び発しんを主な症状とし、飛沫感染により人から人へ感染し、感染力が強い疾病です。
    妊娠中の女性が風しんに感染すると、子どもに眼や耳等の障害を含む先天性風しん症候群(CRS)が生じる可能性があり、一度風しんがまん延すると、その影響を受けて先天性風しん症候群の発生も増加する傾向が見られます。

    風しん予防接種

    事前に電話等で、市内医療機関へ「クーポン券」をもっていることを伝えたうえで予約し、受診日当日は必ず「クーポン券」と、本人確認ができる「運転免許証」や「マイナンバーカード」などを持参してください。

    抗体検査の結果、十分な風しん抗体がないと判断された方は、麻しん風しん混合(MR)ワクチンまたは風しん単体の予防接種を受けます。

    風しん予防接種実施市内医療機関[クーポン券の使用が可能]

    富里市内の風しん第5期予防接種実施医療機関

    お問い合わせ

    富里市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (成人保健班/母子保健班/感染症予防班) 0476-93-4121 ファクス: 0476-93-2422

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます