地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、健康・介護・生活面に関する相談に対応する地域の総合相談窓口です。地域包括支援センターでは、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)等の専門職が連携を取り、高齢者の暮らしを支えます。
高齢者やその家族、地域住民等からの相談を受け、どのような支援が必要かを把握し、さまざまな制度や地域資源(民間企業や市民活動等を含め、地域に存在するサービス)を利用し、適切なサービスにつなげたり、総合的に対応します。
要介護認定において要支援1・2と判定された方や、チェックリストで総合事業対象者となった方を対象にケアプランを作成し、サービス利用の支援を行います。
高齢者虐待への対応や、成年後見制度の活用支援を進めます。また、富里市消費生活センターと連携し悪質な訪問販売業者等による消費者被害の防止にも努めます。
高齢者にとって必要なサービスが、総合的にとぎれることなく提供されるように、ケアマネジャーとの連携体制を整えたり、指導や支援を行います。また、地域の関係機関等とのネットワークの強化を図ります。
住所 | 富里市日吉台四丁目6‐14 |
---|---|
電話 | 0476‐36‐7725 |
フ ァ ク ス | 0476‐36‐7726 |
担当地区 | 富里北中学校区 日吉倉、プリンスハイツ、木戸前、日吉台1丁目、日吉台2丁目、日吉台3丁目、日吉台4丁目、日吉台5丁目、日吉台6丁目、スカイハイツ、大山台、サニーパークハイツ、ハーモニーパーク日吉倉 |
住所 | 富里市七栄653‐73(龍岡ケアセンター 内) |
---|---|
電話 | 0476‐85‐5572 |
フ ァ ク ス | 0476‐85-5582 |
担当地区 | 富里中学校区 久能、栄ニュータウン、東ヶ丘、七栄第三、七栄第六、 人形台西、 七栄人形台、東内野、七栄中央、東七栄、 すみれ団地、第6サニータウン、ひまわり団地、Ground5、七栄204、 スマイルタウン、Leaf Village3自治会、Bloom Garden自治会、富里ヴィレッジ8期自治会、獅子穴647、富里ヴィレッジ自治会、七栄651自治会、 七栄238自治会、日吉倉新田、七栄第一、七栄第二、七栄第四、七栄第五、小松台、南高台、 Season Village、七栄山ゆり自治会、東内野ニュータウン自治会、桜台、大和、緑ヶ丘、北大和、大和台、 大和ニュータウン、根木名、根木名ニュータウン、富里台、旭ヶ丘、成城台、ファミリータウン富里、赤坂、 宮前南、根木名さつき団地、根木名グリーンヒルズ、南七栄、南平台、新橋、中沢、新中沢、南山、松原、 立沢、花輪台、中沢みどり台自治会、中沢314自治会、新中沢ひまわり |
住所 | 富里市立沢新田192‐16(特別養護老人ホーム九十九荘 向かい) |
---|---|
電話 | 0476‐90‐6331 |
フ ァク ス | 0476‐90‐6363 |
担当地区 | 富里南中学校区 立沢台、東立沢、太木、大堀、旧平、高野、武州、太陽の丘、十倉台、両国、宮内、旭、葉山、葉山台第1、 葉山台第2、三区、十倉十光台、旧平中央、十倉374通、新宮内、みどり台、あけぼのの会、十倉南、二重堀、 高松、高松入、四区、実の口、金堀、吉川、立沢ニュータウン、金堀団地自治会、 ハニワ台ニュータウン、 二区、バルールド富里自治会 |
住所 | 富里市七栄652‐1(富里市健康福祉部高齢者福祉課 内) |
---|---|
電話 | 0476‐93‐4981 |
フ ァ ク ス | 0476‐93‐2215 |
担当地区 | ※担当地区は特にありません。 委託型の北部、中部、南部の地域包括支援センターと連携し、重層的な要因により単一センターだけで解決が困難なケースの対応を担います。 |
地域包括支援センター パンフレット
平日(土曜・日曜・祝日・12月29日から1月3日以外)
午前8時30分から午後5時15分
※夜間等時間外の相談は、24時間健康・介護無料相談電話「いきいきテレフォン」をご活用ください。
フリーダイヤル 0120-963-112
富里市役所 (法人番号1000020122335)健康福祉部高齢者福祉課
電話: (介護保険班) 0476-93-4980 (包括支援班) 0476-93-4981
ファクス: 0476-93-2215
電話番号のかけ間違いにご注意ください!