平成28年10月1日(土曜日)から、B型肝炎予防接種が定期接種(無料)になり、1歳になるまでに3回の接種を受けることが必要とされています。
詳しくは厚生労働省健康局のホームページをご覧ください。
平成28年4月1日以降に生まれた満1歳未満の人。
定期接種になる前に接種する場合は任意接種(自己負担)となります。
生後1歳になるまで。
標準的な接種期間は生後2か月に至ったときから生後9か月に至るまで。
3回
標準的な接種は、生後2か月で1回目、1回目の接種から27日以上あけて2回目、1回目の接種から139日以上を経過後に3回目を接種。
厚生労働省 「B型肝炎ワクチンに関するQ&A」についてご参照ください。