ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    富里市産業振興推進会議

    • [更新日:]
    • ID:7835

    富里市産業振興推進会議とは

    市では、産業の振興について基本理念を定めた富里市産業振興基本条例により、事業者及び経済団体と協力して、本市が取り組むべき産業振興の方向性を明らかにするとともに、現状や課題を踏まえた産業施策の方針を定めることとしています。

    富里市産業振興推進会議は、富里市産業振興基本条例第9条第1項に基づき、市の産業の振興に関し必要な事項を調査審議する機関で、以下の委員から構成されています。

    • 事業者
    • 経済団体の関係者
    • 公募
    • 有識者
    • その他市長が必要と認めるもの

    富里市産業振興ビジョン

    市では、平成28年4月に「富里市産業振興基本条例」を制定し、本条例に基づき、平成30年3月に「富里市産業振興ビジョン」を策定しました。

    会議の開催予定

    令和6年度第3回産業振興推進会議(終了しました)

    日時:令和6年11月8日(金曜日)午後2時から

    会場:富里市役所本庁舎3階第3会議室

    会議内容

    • 委嘱状交付
    • 議題(1)会長・副会長の選出について
    • 議題(2)富里市産業振興推進会議について
    • その他

    富里市産業振興推進会議の傍聴

    会議の傍聴については、富里市産業振興推進会議傍聴要領を定めています。

    会議の傍聴を希望される方は、傍聴要領により手続きをお願いします。

    お問い合わせ

    富里市役所経済環境部商工観光課

    電話: (商工振興班/観光推進班/観光施設班)0476-93-4942 (消費生活センター)0476-93-5348 ファクス: 0476-93-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます