台風などにより想定を超えるような雨が降った場合には、道路が冠水してしまい浸水被害が発生してしまうことがあります。
マンホールから下水等が逆流した場合には汚水が混入している可能性があり、感染症発生予防のために消毒を実施する必要があります。
家屋等が浸水被害に遭った場合には、次のとおり衛生対策を実施してください。
し尿槽や下水があふれた場所、動物の死骸や腐敗物が漂着した場所、氾濫した汚水が付着した壁面、乾燥しにくい床下等の消毒方法です。
まず、泥などの汚れを洗い流し、乾燥させる。
その後、薄めた液をじょうろ・噴霧器等で浸水した床下、家の周囲に散布する。
塩化ベンザルコニウム(逆性石けん)
液を100倍に希釈する。
液を250倍に希釈する。
富里市役所 (法人番号1000020122335)市民経済環境部環境課
電話: (環境保全班/環境衛生班) 0476-93-4945 (リサイクル推進班) 0476-93-4946 (クリーンセンター)0476-93-4529
ファクス: (環境保全班/環境衛生班/リサイクル推進班) 0476-93-2101 (クリーンセンター)0476-93-4873
電話番号のかけ間違いにご注意ください!