ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

富里中学校の教育目標・経営方針

  • [2015年2月10日]
  • ID:2610

教育目標・経営方針(平成26年度)

校長 戸村 広二

学校教育目標

豊かな心と確かな学力を身につけ、たくましく生きる生徒の育成

経営理念

「真摯没入」の精神で、富里中学校の学校力の向上を目指して、全教職員の協働で取り組む。

経営方針

「基礎学力の定着・向上」 (ことばを大切にして、豊かな言語活動の充実を図る)

「豊かな心を育てる」 (道徳授業の充実、全教育活動を通して思いやりの心を育てる)

経営の重点と目標

「生徒のために何ができるか!!」 …

  • 教師力の向上
  • 人間力の育成
  • 地域力の活用

研究主題

「自分の考えを持ち、表現する力を高める取り組み」

1 教師力の向上

  • 全教職員が学校運営に参画し、一体となって学校経営目標の具現化に努める。
  • 職能(副校長・教頭・主幹教諭)を最大限に活かす。
  • 職員個々が、それぞれ特性を生かし、補い合って力量を十分に発揮し,教育効果を高める。
  • 校務分掌(スタッフ制)の実効性と機能性を図る。
  • 生徒理解に努め、保護者との連携を深め、地域や関係機関との連携も緊密にし、地域の教育力を活用した教育活動の実践に努める。
  • 校内研修を充実させ、専門職としての力量を高める。
  • 学力の向上(教科指導、各種(基礎・基本)テストの充実と計画的な実施)を図る。
  • 教科会議の充実(週時程内で確保)により、指導法や教材教具の工夫改善への指導
  • 学級経営の充実に努める。(協働実践化:若手の育成))
  • 特色ある学校を創造するために、マネジメントサイクル(PDCA)の活用を図る。

※明るく、元気な教職員集団

学校は人間教育の場である!

現状からステップアップする努力を!

個人の仕事から組織人としての仕事へ!

2 人間力の育成

  • 生徒が主体的に参加できる教育活動の場の確保に努める。(生徒が主役)
  • 生徒のコミュニケーション能力の育成を図る。(表現力の育成)
  • 短学活の充実、スピーチ(2~3分間)の実施
  • 授業への集中力の向上と部活動、生徒会活動等への積極的な参加を促す。
    (文武両道、努力・達成感の育成)
  • 家庭学習の習慣化を図る。
  • 教師と生徒の豊かな人間関係の構築に努める。(生徒目線に立って)
    ※愛情の中にも厳しさを持つ。
  • 各種資格取得への挑戦を促す。(英検・漢字・数検等、努力・自信)
  • キャリア教育の実践から、生きるカを育成する。(夢・挑戦・感動)

生徒達は輝いていたいし、豊かな人生を送りたいと願っている。

生徒を第一に考え、生徒のために何ができるか、何をするのか …

生徒の自己実現のために教師は良きサポーターでありたい!

3 地域力の活用

  • 開かれた学校をめざして。(いつでも・だれにでも授業公開)
  • 毎学期、授業参観を実施する。
  • 地域の優れた人材活用に努める。(授業のサボーター)
  • 学校評議員の活用及び意見を学校経営・運営に反映させる。
  • 生徒の健全育成のため、諸関係機関との連携に努める。(情報の共有化)
  • 説明責任・結果責任を果たす。(学校便り、ホームページ等通して)
  • 小・中連携教育の推進を深める。(相互理解の深化と指導力の向上)

※研修の機会確保に努める。
※9か年を見据えた教育の充実

  • PTA活動への協力 (全職員が拘わる)
  • おやじの会との連携

学校は地域のコミュニティーとして、地域から大きな期待をかけられている。

その期待に、真撃に応えられる教職員集団でありたい。

めざす学校像

  • 明るく・活気があり、秩序のある学校
  • 文武両道をめざす学校
  • 生徒ひとり一人の良さを認め、伸ばす学校
  • 正義が通り、民主的な学校
  • 家庭・地域に信頼され、共に歩む学校

「活気みなぎる富里中」

めざす生徒像

  1. 意欲を持って学習に取り組める生徒
  2. 思いやりがあり、礼儀正しい生徒
  3. 生命を大切にし、心身を鍛える生徒
  4. 感性の豊かな生徒
  5. よりよい自分を求めて生きる生徒

「夢に挑戦する富中生」

めざす教師像

  1. 授業を楽しく分かりやすく教えられる教師
  2. さまざまな問題を見過ごさずに対応できる教師
  3. 生徒の考えをよく聞こうとする教師
  4. 健康で明るい教師
  5. 教育公務員としての自覚を持ち、研鑽と協働する教師

「磨きあい・高めあい・支えあい」

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)教育部学校教育課

電話: (学事班) 0476-93-7658 (指導班) 0476-93-7659 (学校給食センター) 0476-93-2550

ファクス: (学事班/指導班) 0476-92-1421 (学校給食センター) 0476-93-2572

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム