富里市教育委員会の点検及び評価
- [更新日:]
- ID:1778

目的
- 教育委員会は、首長から独立した合議制の教育委員会が決定する教育行政に関する基本方針のもと、教育長及び事務局が広範かつ専門的な教育行政事務を執行するものです。
- このため、事前に教育委員会が立てた基本方針にそって具体的な教育行政が執行されているかどうかについて、教育委員会自らが事後にチェックする必要性が高いものと考えられます。また、教育委員会が地域住民に対する説明責任を果たし、その活動を充実することが求められています。
- このようなことから、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正により、平成20年4月から、すべての教育委員会は、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を作成し、議会に提出するとともに、公表しなければならないこととされました。

点検・評価
- 富里市においては、教育行政の基本的目標として策定している「とみさと教育プラン」を基準として、点検・評価を実施します。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます