自動車や工場などから排出される窒素酸化物と炭化水素が、太陽の紫外線を受けて光化学反応を起こし、オゾンなどの光化学オキシダントを発生させます。気象条件によっては、大気が白くもやがかかったような状態になり、この状態を光化学スモッグと呼んでいます。
光化学オキシダント濃度が一定レベルを超えると光化学スモッグ注意報が発令されます。
光化学スモッグ注意報が発令された場合は、学校や保育園などへ連絡し、防災無線や防災メールでお知らせします。
また、環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」では全国の発令状況を確認できます。
環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」ホームページ
なお、富里市は「千葉県成田地域」に属します。
富里市役所 (法人番号1000020122335)市民経済環境部環境課
電話: (環境保全班/環境衛生班) 0476-93-4945 (リサイクル推進班) 0476-93-4946 (クリーンセンター)0476-93-4529
ファクス: (環境保全班/環境衛生班/リサイクル推進班) 0476-93-2101 (クリーンセンター)0476-93-4873
電話番号のかけ間違いにご注意ください!