富里市障がい者基本計画
- [更新日:]
- ID:898

富里市障がい者基本計画
このたび、「第1次富里市障がい者基本計画」の計画期間の終了に伴い、現行計画の成果を引き続き発展させるとともに、残された課題や新たな課題の解決に向けて、障がい者施策を総合的かつ計画的に推進するための指針として「第2次富里市障がい者基本計画」を策定しました。
この計画は、「ノーマライゼーション」と「リハビリテーション」の理念に基づきながら、障がいのある人も地域社会の一員として自立し、自分らしくいきいきと暮らせるまちをめざすものです。
第2次障がい者基本計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
富里市役所健康福祉部社会福祉課
電話: (地域福祉推進班/障害福祉班・ことばの相談室) 0476-93-4192 (簡易マザーズホーム) 0476-92-2302 ファクス: (地域福祉推進班/障害福祉班・ことばの相談室) 0476-93-2422 (簡易マザーズホーム) 0476-92-2303
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます