富里国際交流協会は、富里市民と世界各国の人々との交流をより円滑に推進し、国際的な相互理解と国際親善を深めることを目的に平成8年6月に設立されました。
各種語学教室
外国人住民向けの日本語教室や小学生英語教室を開講しています。(いずれも富里中央公民館と富里北部コミュニティセンターにて)
このほか大人向けの英語教室も開講しています。(富里北部コミュニティセンターにて)
ジャズ・フェスティバルinとみさと
毎年8月に開催され、富里の夏を代表するイベントのひとつが「ジャズ・フェスティバル」です。
県内では大変珍しい「富里高校ジャズ・オーケストラ部 ザ・マッドハッターズ」による圧巻の演奏は必見です。
また、毎回ジャズの本場アメリカをはじめとして、多数のゲストを招いて音楽を通じた国際交流を楽しむ事業です。
※令和3年度の事業は中止となりました。
アメリカホームステイ体験ツアー
毎年10月に、市内中学2年生を対象として、アメリカ合衆国ウィスコンシン州メクオン市を中心に約1週間ホームステイし、現地での学校生活などを通じて、アメリカとの文化の違いを体験する人気のある事業です。
※令和3年度の事業は中止となりました。
富里国際交流協会では、外国人住民向けの日本語教室を開催しています。
グループワーキングなどを通して、あいさつなどの簡単な日常会話を学ぶことができます。
※富里北部コミュニティーセンターの教室は当面の間休講します。
場所 | 曜日 | 時間 | 開講状況 |
---|---|---|---|
富里北部コミュニティセンター | 火曜日 | 午前10時から午後0時まで | 当面の間休講 |
富里中央公民館 | 金曜日 | 午後2時から午後4時まで | 令和4年3月11日再開 |
※新型コロナウイルス感染症対策について
富里国際交流協会では語学教室等のボランティアを含め会員を随時募集しています。
外国語が話せなくても楽しく活動することができますので、お気軽に問い合わせてください。
富里市役所 (法人番号1000020122335)総務部市民活動推進課
電話: (協働推進班/市民安全班) 0476-93-1117
ファクス: 0476-93-4123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!