住まいの耐震診断(とみさとふれあい講座)
- [更新日:]
- ID:1924
とみさとふれあい講座に「住まいの耐震診断について」の講座を追加しました。とみさとふれあい講座は、市民の皆さんが主催する学習会などに、市の職員が説明員として出向き、暮らしに役立つ情報やわかりにくい行政の制度などを説明する制度です。申込み方法等は市ホームページ「とみさとふれあい講座」をご覧ください。

「住まいの耐震診断について」内容
一般財団法人日本建築防災協会が編集した耐震診断の啓発用DVDソフト「地震と住宅・地震からわが家を守ろう」(28分10秒)を上映します。
また、同協会が編集した「誰でもできるわが家の耐震診断」のパンフレットの配布、内容について説明し、住宅の耐震診断ついてお答えいたします。
※10名以上でお申込みください。
※なお、上映にはDVDプレイヤー、テレビなどの機材が必要となります。

講座のながれ
- 職員あいさつ:講座の流れを説明・・・5分
(機材の接続等を確認) - DVDの上映・・・28分10秒
- パンフレットの説明・・・5分
- 質疑応答・・・5分
合計45分程度です。
お問い合わせ
富里市役所都市建設部都市計画課
電話: (計画班) 0476-93-5147 (宅地建築班) 0476-93-5148 (都市整備班) 0476-93-5347 ファクス: 0476-93-5153
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます