【軽度・中等度難聴児への補聴器購入助成について】
- [更新日:]
- ID:5489

ご意見
富里市においては軽度・中度難聴児への補聴器購入助成金の導入はありますか。千葉県内には既に助成が始まっている市町村もあります。小・中・高と学校時の勉学において、聴力の補助をする補聴器は必要不可欠であるのではと思いますが、家庭の事情により高額な補聴器購入は後の生活を考えると躊躇するところがあります。市において助成が行われれば、親はもちろん、不便している子ども達の助けになると思います。ぜひ検討していただき対応いただければと思いメールしました。市としての考えを教えてください。よろしくお願いいたします。

回答(2013年8月1日)
お寄せいただきました御意見のとおり、既に軽度・中等度難聴児の補聴器購入助成を実施している自治体がございます。本市におきましても、幼少期における補聴器の装用につきましては、教育や言語訓練、また生活適応訓練を促進し、健全な発育を支援するために必要であると考えております。そのため、対象児童の保護者の意見や要望、また近隣市町村の策定状況を勘案し、軽度・中等度難聴児の補聴器購入助成の実施に向け、要綱・要領の整備、予算計上も含めて現在検討中でございますので、御理解いただきますようお願いいたします。
(担当 健康福祉部社会福祉課厚生班)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます