平成18年第2回富里市議会定例会(3月)一般質問
- [更新日:]
- ID:1661
日にち | 質問順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
3月1日(水) | 1 | 江原利勝 | 1.住民基本台帳制度について 2.不登校問題について 3.生涯スポーツ振興について |
2 | 柏崎のり子 | 1.介護保険事業の実施状況と改正介護保険制度への対応について 2.生活の場にふさわしい学童保育の基準づくりを 3.財政運営のあり方、財源確保について | |
3 | 中野信二 | 1.震災対策について | |
4 | 伊藤澄雄 | 1.新ごみ処理施設建設事業計画と予算について 2.学校開放型図書館活用事業について | |
5 | 杉山治男 | 1.平成18年度施政方針について 2.廃プラについて | |
3月2日(木) | 6 | 佐藤繁夫 | 1.認定子ども園について 2.文化会館について 3.環境施設について |
7 | 立花広介 | 1.自然発生のホタルを守る環境行政の強化 2.介護制度、地域包括ケアをどうすすめるか 3.交通安全対策 | |
8 | 鈴木英吉 | 1.富里市の将来と行政改革について | |
9 | 櫻井優好 | 1.行財政関係 2.福祉関係 3.防犯・防災関係 4.個人情報関係 5.合併関係 | |
3月3日(金) | 10 | 高橋益枝 | 1.最終処分場について 2.バリアフリーについて 3.コミュニティ放送について |
11 | 窪田 優 | 1.アダプトプログラムの効果について 2.中学校部活動について 3.日吉台地区の保育園見通し | |
12 | 猪狩一郎 | 1.介護保険法の一部改正による対応について 2.旧日吉台汚水処理場跡地の有効活用について | |
13 | 秋本真利 | 1.過去の質問事項の経過について 2.住民監査請求について 3.農業委員会について 4.市長公約(発言)について 5.国旗・市旗・国歌について |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます