市の取組み(富里市地球温暖化対策実行計画)
- [更新日:]
- ID:1245

富里市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
市では、地球温暖化対策を推進するため「富里市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(以下、「計画」という。)」を策定し、市の事務・事業から排出される温室効果ガスの削減に取り組んでいます。

令和5年3月に計画を改訂しました
- 令和3年10月に国の「地球温暖化対策計画」が新たに閣議決定され、温室効果ガス排出量(以下、「排出量」という。)削減目標等が改定されたことに伴い、本市においても令和4年度に排出量削減目標等を見直し、計画を改訂しました。
- 改訂の主な内容は次のとおりです。

1.計画改訂の背景を追加
- 2050年カーボンニュートラルが世界的に求められている社会情勢等について記述を追加しました。

2.排出量削減目標の改定
- 国の排出量削減目標に合わせ、市の事務事業から排出される排出量の削減目標を令和12年度に基準年度(平成27年度)比51%以上の削減に見直ししました。

3.国の取組内容を参考として掲載
- 市が排出量削減に取り組むに当たり、国の取組内容を掲載しました。
お問い合わせ
富里市役所経済環境部環境課
電話: (環境計画班)0476-93-4945、(環境対策衛生班)0476-93-4946、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4529 ファクス: (環境計画班/環境対策衛生班) 0476-93-2101、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4873
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます