ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    子どもの健康診査【生まれ月ごと健康診査】日程

    • [更新日:]
    • ID:1172

    乳児健康診査【4から5か月児】

    • お子さんが市で受ける初めての健康診査です。
    • 対象者には、個別で通知させていただきます。

    年間日程

    場所

    • すこやかセンター3階(保健センター内)

    受付時間

    • 個別で通知いたしますので、ご確認ください。
      ※ご都合が合わない場合は、健康推進課へご連絡ください。

    内容

    • 身長体重測定・内科診察・保健師と栄養士との個別相談・ブックスタートを行います。

    乳児健康診査(健診の流れ等)

    1歳6か月児健康診査

    • お子さんの健康状態や月齢に合わせた発育発達状況を確認し、子育てについての疑問や悩みも相談できます。
    • 対象者方には、個別で通知させていただきます。
    • なお、健診は2歳を過ぎても受診できますので、受診してください。

    年間日程

    場所

    • すこやかセンター3階(保健センター内)

    受付時間

    • 個別で通知いたしますので、ご確認ください。
    • ご都合が合わない場合は、健康推進課へご連絡ください。

    内容

    • 身長体重の計測・内科及び歯科診察・ブラッシング指導・保健師と栄養士との個別相談を行います。

    1歳6か月健康診査(健診の流れ等)

    2歳児親子歯科健康診査

    • 令和5年度から、親子で歯科健診を受けることができます。育児や仕事でなかなか歯科医院へ行けない方も、この機会にぜひ親子で受診しましょう。(父母2名で受診できます。)
    • 希望者にはフッ化物(フッ素)塗布を行います。(お子さんのみ)
    • 対象者には通知をお送りします。

    年間日程

    場所

    • すこやかセンター3階(保健センター内)

    受付時間

    • 午後1時から午後1時30分
      ※ご都合が合わない場合は、健康推進課へご連絡ください。

    内容

    • 親:歯科診察(希望者)・ブラッシング指導を行います。
    • 子:歯科診察・ブラッシング指導・フッ化物(フッ素)塗布(希望者)・保健師と栄養士との個別相談を行います。

    2歳児歯科健康診査(健診の流れ等)

    3歳児健康診査

    • お子さんの健康状態や月齢に合わせた発育発達状況を確認し、子育てについての疑問や悩みも相談できます。
    • なお、健診は4歳を過ぎても受診できます。
    • 就学前の最後の健診になりますので、必ず受診してください。
    • 対象者の方には、個別で通知させていただきます。

    年間日程

    場所

    • すこやかセンター3階(保健センター内)

    受付時間

    • 個別で通知いたしますので、ご確認ください。
      ※ご都合が合わない場合は、健康推進課へご連絡ください。

    内容

    • 眼科(屈折・眼位)検査・身長体重の計測・内科及び歯科診察・ブラッシング指導・保健師と栄養士との個別相談を行います。

    3歳児健康診査(健診の流れ等)

    お問い合わせ

    富里市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (成人保健班/母子保健班/感染症予防班) 0476-93-4121 ファクス: 0476-93-2422

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます