お知らせ
- [2025年7月9日]食中毒警報が発令されました
- [2025年7月8日]公共施設にクーリングシェルター(休憩スペース)を開設
- [2025年7月8日]「気候変動対策セミナー」にぜひご参加ください
- [2025年7月1日]気候変動対策プラットフォームの参加者募集
- [2025年7月1日]8月2日「谷津の日」イベント開催のお知らせ
- [2025年6月30日]夏休みにピッタリ!親子向けワークショップ「ランタンを作って創エネ・蓄エネ・省エネを感じよう」
- [2025年6月20日]富里市における有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)への対応
- [2025年6月16日]食品ロスを減らそう!
- [2025年5月30日]【買換クーポン申請受付終了】とみさと家庭用LED照明器具買換クーポン
- [2025年5月28日]千葉県太陽光発電設備等共同購入支援事業(住宅用)「みんなのおうちに太陽光」募集中です
- [2025年5月8日]富里市環境美化推進協議会
- [2025年5月1日]5月25日(日曜日)はゴミゼロ運動
- [2025年4月23日]「熱中症警戒アラート」が4月23日から開始
- [2025年4月18日]富里市環境審議会
- [2025年4月15日]八富成田斎場の使用料
- [2025年4月1日]さくらねこ無料不妊手術チケット(行政枠)を交付します
- [2025年4月1日]富里市一般廃棄物処理基本計画
- [2025年3月1日]令和7年4月から紙類・布類の収集方法が変わりました
- [2025年1月31日]富里市廃棄物減量等推進審議会
- [2025年1月29日]野鳥の死体を見つけたら
- [2024年10月1日]富里市公共施設で電気自動車の充電ができるようになりました
- [2024年8月14日]第42回富里市環境美化ポスター展
- [2024年7月11日]レジ袋の削減・マイバックの持参を推進しています
- [2024年5月27日]富里市地球温暖化対策実行計画策定支援業務公募型プロポーザル
- [2024年4月1日]富里市指定ごみ袋が新しく生まれ変わります
- [2024年3月27日]富里市災害廃棄物処理計画
- [2023年12月8日]テラモーターズ株式会社と持続可能な地域づくりに関する協定を締結
- [2023年10月1日]飲用井戸の衛生管理をしましょう
- [2023年8月16日]千葉県動物愛護センターからのお知らせ
- [2023年6月1日]蚊の発生を防止しましょう
- [2023年6月1日]6月は「動物の正しい飼い方推進月間」です。
- [2023年5月29日]ペットを飼っているみなさまへ 災害時、大事なペットを守るために
- [2023年4月28日]よくある質問(FAQ)(ごみ編)別ウィンドウで開く
- [2023年3月29日]令和5年4月1日からマイクロチップを装着した犬の登録手続きが変わります
- [2023年3月9日]浸水被害発生時の消毒方法
- [2023年2月21日]「八富成田斎場」予約状況の確認方法
- [2022年9月21日]循環型社会形成推進地域計画の事後評価
- [2022年3月30日]富里市環境基本計画の策定
- [2019年4月1日]浄化槽の清掃とし尿のくみ取り許可業者
- [2017年2月28日]災害時における動物救護活動に関する協定
- [2014年8月4日]成田富里いずみ清掃工場