ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

現在位置

あしあと

    平成16年第4回富里市議会定例会(9月)一般質問

    • [更新日:]
    • ID:1664

    日程 議決結果 一般質問

    一般質問
    日にち質問
    順位
    質問者質問事項
    9月7日(火)1柏崎のり子1.高くて払いきれない国民健康保険税の対応について
    2.学校給食を営利追及の場にしないで
    3.小規模工事等契約希望者登録制度の実施を
    2伊藤澄雄1.富里中学校・中央公園通り(市道01-010号線)から葉山に向けての右折レーンの設置について
    2.学校給食センターの運営見直しについて
    3江原利勝1.防災対策について
    2.救急救命率の向上について
    4窪田 優1.学校プールの市民開放について
    2.子育て支援の取組について
    3.日吉台の汚水処理場跡地の利用について
    5杉山治男1.印旛郡市消防操法大会にあたり
    2.浩養小学校の建築工事にあたって
    6中野信二1.ごみ処理広域化と最終処分場について
    2.入札制度改革の推進について
    3.16年度行政改革行動計画の追加項目について
    7鈴木英吉1.七栄小、英語教育の内容と経過について
    2.富里市の環境問題について
    9月9日(木)8佐藤繁夫1.一般廃棄物処理について
    2.ペットボトル等の処理について
    3.地域経済発展策について
    9秋本真利1.都市基盤整備について
    2.農業用廃プラスチックについて
    3.市・学校の施設と行事について
    10高橋益枝1.市道01-008号線バイパスの設置について
    2.教育に関連した問題について
    11猪狩一郎1.防災都市づくりはどのように推進されているのか
    2.日吉台地区に福祉のバスを運行することについて
    12立花広介1.来年度の予算編成について
    2.新ごみ施設建設問題
    3.開発協力金について

    お問い合わせ

    富里市役所行政委員会等議会事務局

    電話: (総務班/議事班) 0476-93-6492 ファクス: 0476-91-3595

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます