平成16年第2回富里市議会定例会(3月)一般質問
- [更新日:]
- ID:1654
日にち | 質問 順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
2月26日(木) | 1 | 佐藤繁夫 | 1.子どもの居場所づくりについて 2.教育環境の整備について 3.教職員の待遇改善について 4.まちづくりについて |
2 | 櫻井優好 | 1.行財政改革について | |
3 | 佐藤照子 | 1.平成16年度予算編成について 2.乳がんの早期発見について(マンモグラフィ検診) 3.インフルエンザ予防接種について | |
4 | 中野信二 | 1.市町村合併について | |
5 | 鈴木英吉 | 1.新木戸地域の区画整理事業について 2.市長の公約である英会話について 3.市内の防犯について | |
2月27日(金) | 6 | 高橋益枝 | 1.公共交通機関の充実について 2.学校教育における体制の整備について |
7 | 杉山治男 | 1.富里の農業について | |
8 | 立花広介 | 1.新ごみ処理施設について 市長の主張が見えてこない 2.ダイエー跡地の病院の誘致について | |
9 | 押尾 隆 | 1.PFIの導入について | |
10 | 柏崎のり子 | 1.市長の政治姿勢について 2.ごみ焼却施設建設の広域化について 3.保育園の増築、増設を急げ 4.障害者支援の充実を | |
11 | 秋本真利 | 1.15年度質問事項の経過について 2.道路網整備について | |
3月2日(火) | 12 | 窪田 優 | 1.安心して住める富里市の見通しについて |
13 | 猪狩一郎 | 1.総合計画について 2.防犯対策について | |
14 | 江原利勝 | 1.子どもの安全対策について 2.学校教育について | |
15 | 伊藤澄雄 | 1.ごみ焼却場施設の建設計画について 2.富里市立図書館の利用状況について 3.浩養小学校の新校舎建設計画について 4.中央公民館ホールの文化会館的利用への転用について |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます