平成15年第6回富里市議会定例会(12月)一般質問
- [更新日:]
- ID:1646

一般質問
日にち | 質問 順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
12月3日(水) | 1 | 窪田 優 | 1.市の決算から見た富里市の合併の必要について 2.富里市のブロードバンドについて |
2 | 佐藤繁夫 | 1.残土、産廃対策について 2.市街化区域農地対策について | |
3 | 伊藤澄雄 | 1.平成16年度の主な事業と予算編成方針について 2.学校教育の充実策について | |
4 | 高橋益枝 | 1.循環バスについて | |
5 | 江原利勝 | 1.携帯電話への情報発信の充実について 2.子どもの居場所づくりについて | |
12月4日(木) | 6 | 猪狩一郎 | 1.富里市の総合計画について 2.商工業の振興について |
7 | 中野信二 | 1.ごみ処理施設広域化計画について | |
8 | 柏崎のり子 | 1.マザーズホームの充実を 2.乳幼児医療費助成の拡充について 3.重度心身障害者(児)医療助成事業について 4.生活道路維持・補修の予算の充実を | |
9 | 佐藤照子 | 1.循環バスについて 2.富里市の将来を決める合併問題について | |
10 | 鈴木英吉 | 1.市民サービスについてと英語教育の今後の見通し 2.土地区画整理事業について | |
12月8日(月) | 11 | 秋本真利 | 1.交通体系、鉄道駅(リニアシャトル)の誘致について 2.警察署の誘致について 3.農業用廃プラスチックについて |
12 | 立花広介 | 1.公民館の文化ホール化について 2.市のごみ焼却灰の委託費について 3.市営水道事業の計画見直しについて | |
13 | 杉山治男 | 1.富里市消防団について | |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます