平成15年第4回富里市議会定例会(9月)一般質問
- [更新日:]
- ID:1639

一般質問
通告 順位 | 質問 順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
1 | 4 | 伊藤 澄雄 | 1.富里の英語教育推進施策について 2.根木名川沿線の道路整備について |
2 | 9 | 杉山 治男 | 1.市長の合併への考え方について |
3 | 5 | 岩井 好夫 | 1.富里市の市町村合併について 2.富里市の市民プールについて |
4 | 10 | 猪狩 一郎 | 1.緑の募金運動について 2.国際交流・都市間交流の推進について |
5 | 11 | 櫻井 優好 | 1.各種スポーツ施設の改善について 2.図書館の運営、推進について 3.高齢者福祉のしおりの項目内容の見直しについて 4.合併問題について |
6 | 14 | 相川 嘉也 | 1.富里第二工業団地への優良企業誘致について 2.市民への英会話の普及に努め、ハンドブック等の配布について |
7 | 3 | 佐藤 繁夫 | 1.行政改革について 2.高齢者福祉について 3.子育て支援について 4.保育施設建設について |
8 | 2 | 窪田 優 | 1.富里市におけるブロードバンド普及の見通しについて 2.富里市における学校評議員制度について |
9 | 1 | 江原 利勝 | 1.市長の政治姿勢について 2.住民基本台帳ネットワークについて |
10 | 16 | 鈴木 英吉 | 1.市職員の姿勢について 2.新木戸地域土地区画整理事業(にぎわい核のプラン)について 3.農業ビニール廃棄処分について |
11 | 7 | 佐藤 照子 | 1.英会話の市実現について(新市長の施政方針は) 2.安全で安心して暮らせる社会の実現、生活安全条例(仮称)制定に向けて 3.市の危機管理について |
12 | 12 | 中野 信二 | 1.市町村合併について |
13 | 6 | 高橋 益枝 | 1.ごみ処理施設検討事業について 2.循環バスについて 3.小学校に30人学級を 4.富里市に市営住宅を |
14 | 8 | 立花 広介 | 1.新市長の政治姿勢について 2.福祉行政の推進体制を見直せ |
15 | 13 | 柏崎 のり子 | 1.市長の公約と政治姿勢について 2.新ごみ焼却施設と広域化処理について 3.住民の声にこたえる残土条例改正を 4.住民のいのちと安全(危機管理)について |
16 | 15 | 秋本 真利 | 1.市内の交通体系、施設整備について 2.本庁舎のバリアフリー対策について 3.産業廃棄物の除去対策について |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます