平成21年第6回富里市議会定例会(12月)一般質問
- [更新日:]
- ID:1433
日にち | 質問 順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
12月2日(水) | 1 | 高橋保夫 | 1.集中改革プランについて 2.重点実施プランについて 3.教育について 4.インフルエンザ対策について |
2 | 大川原きみ子 | 1.健康と福祉行政について 2.教育行政について 3.安全で安心して住めるまちづくりを目指して | |
3 | 立花広介 | 1.医療体制について 2.医療・介護サービスについて 3.ナイキへの市道売却計画について | |
4 | 佐藤繁夫 | 1.農業問題 2.防犯体制の充実について 3.市が関係する行事について | |
5 | 中間幸一 | 1.財政白書の発刊について 2.広報紙「広報とみさと」について | |
12月3日(木) | 6 | 秋本真利 | 1.教育福祉政策について 2.都市基盤整備について 3.各種事業・諸問題について |
7 | 布川好夫 | 1.平成22年度予算編成について 2.平成21年度補正予算での執行停止について 3.自主財源の確保について 4.新型インフルエンザ対策について | |
8 | 中野信二 | 1.肺炎球菌ワクチン等の接種に公費助成を求める 2.成田赤十字病院をめぐる諸問題について 3.当市は八ッ場ダムの水が必要か | |
9 | 高橋益枝 | 1.道路問題について 2.教育関係について | |
10 | 鈴木英吉 | 1.市政全般について | |
12月4日(金) | 11 | 窪田優 | 1.富里市の放課後学童クラブについて 2.富里市の予算作成に事業仕分けの実施を |
12 | 櫻井優好 | 1.教育問題について 2.農業問題について 3.福祉問題について 4.防災対策について 5.行財政問題について | |
13 | 柏崎のり子 | 1.政府の事業仕分けについてのメリット・デメリット 2.第二工業団地内市道の払い下げについて 3.福祉・医療について 4.交通安全対策について |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます