ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

富里市ごみの減量・リサイクル協力店を利用しましょう

  • [2023年6月6日]
  • ID:1221

市では「ごみを出さない」ための取り組みの一つとして、消費の段階からごみの発生を抑え、また、商品を消費したあと、不用となったものを「資源」として、リサイクルすることを目的に、「ごみの減量・リサイクル協力店(通称エコショップ)」の認定制度をスタートさせました。

この認定制度は、店舗自らが、ごみの減量・リサイクルに積極的に取り組み、さらに消費者のみなさんと協力して、「簡易包装の励行」「買い物袋の持参運動」「新聞類の回収」「ハンガーの回収」などを行うもので、令和5年5月現在市内の28店舗が「ごみの減量・リサイクル協力店」(添付ファイル参照)として登録されています。

エコショップでは、「飲料用紙パック」や「食品トレイ」なども回収していますが、これらは「資源」として、リサイクルすることを目的に回収していますので「きれいに」「洗って、乾かして」を基本としています。エコショップをご利用の際は、お店に出し方などを確認してください。

ごみの減量・リサイクル協力店を募集

協力店の認定要件は、市内で事業活動を営み、下記の16要件のうち「1.店舗から排出したごみは分別し、資源化を促進している」を必須要件に、他に1つ以上実施している店舗です。

ぜひ、この協力店認定制度にご協力ください。

協力店の認定要件

  1. 店舗から排出したごみは分別し、資源化を促進している。
  2. 包装を簡易なものにしている。
  3. 買い物袋持参の運動をしている。
  4. 飲料用紙パックの回収をしている。
  5. 食品用トレイの回収をしている。
  6. 蛍光管の回収をしている。
  7. 古紙(新聞・チラシ)の回収をしている。
  8. 乾電池の回収をしている。
  9. ハンガーの回収をしている。
  10. 買換品の引取りをしている。
  11. エコマーク付き商品を販売している。
  12. 生ごみ処理機器の販売をしている。
  13. 消費者にごみの減量化、資源化の呼び掛けをしている。
  14. 従業員への環境教育をしている。
  15. 店舗内で再生品や詰め替え製品の利用を促進している。
  16. その他、ごみの減量化・リサイクル活動をしている。

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)経済環境部環境課

電話: (環境保全班/環境対策班)0476-93-4945、(環境衛生班)0476-93-4946、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4529

ファクス: (環境保全班/環境対策班/環境衛生班) 0476-93-2101、(クリーンセンター:業務班/リサイクル推進班)0476-93-4873

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム