ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    インターネット公売【銀行振込などによる公売保証金納付手続き】

    • [更新日:]
    • ID:31

    1.手続に入る前に

    1. 手続に入る前にKSI官公庁オークションガイドライン、富里市インターネット公売ガイドラインなどを必ずお読みください。
    2. KSI官公庁オークション IDの取得などを行い、KSI官公庁オークション内の富里市インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申込みを行った後、この手続を行ってください。
    3. 公売参加者が法人の場合、法人名で取得したKSI官公庁オークション IDで富里市インターネット公売の公売物件詳細画面より仮申込みを行ってください。
    4. 公売保証金の納付方法及び金額は公売物件ごとに異なります。また、公売保証金の納付は公売物件の売却区分ごとに必要となります。
    5. 共同入札をされる場合は、「共同入札の手続」をご確認ください。

    2.公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書の送付

    1. 公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」をダウンロードし、太枠内の記入及び必要箇所への押印を行ってください。
      ・「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」に記入した住所、氏名、電話番号、KSI官公庁オークション ID、メールアドレス、口座振替依頼先口座情報は、入札終了後の買受代金の納付または公売保証金の返還手続の完了まで変更できませんのでご注意ください。
      ・印鑑は必ず押してください。捨印も忘れずに押してください。
    2. 「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」を下記送付先へ書留郵便(特定記録等)にて送付してください。
    3. 公売保証金を銀行振込以外の方法(3の2の2から3)により納付される場合、納付手続と併せて「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」を富里市へ提出してください。

    3.公売保証金の納付

    1. 富里市は、「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」を受領した後、「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」に記載されているメールアドレスあてに電子メールを送信し、振込先口座などをご案内します。このメールは必ず送信者に受信情報が届くように開いてください。
    2. 電子メールの案内にしたがって、以下のいずれかの方法により公売保証金を納付してください。(公売物件によっては利用できない方法もあります。)
      (1)銀行振込
       ・公売保証金を振り込んだ日から富里市が納付を確認するまで、3開庁日程度要することがあります。
       ・振込手数料は、公売参加申込者の負担となります。
       ・類似の口座名にご注意ください。
      (2)現金書留の送付
       ・現金書留の郵送料等は、公売参加申込者の負担となります。
       ・現金書留の損害要償額は50万円までです。
      (3)現金の直接持参
       ・受付時間は、平日の午前9時00分から午後5時00分までです。
    3. 富里市が、「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」の受理及び公売保証金の納付を確認した後、参加申込完了(参加登録)の手続を行うと、入札することができるようになります。
      ・公売参加仮申込みを行ったKSI官公庁オークション IDでログインした画面で、「参加申込・完了」と表示されるのは、入札開始の前日となることがあります。
    4. 公売保証金は、入札開始日の2開庁日前までに富里市が確認できるように納付してください。入札開始日の2開庁日前までに納付を確認できなかった場合、入札をしていただくことができなくなります。

    4.公売物件が農地を含む場合

    1. 公売物件が農地法上の農地を含む場合、農業委員会等から交付を受けた「買受適格証明書」を提出してください。
      公売保証金の納付と「買受適格証明書」の提出の両方を富里市が確認した方のみ、公売参加申込完了となります。「買受適格証明書」の発行手続については、公売物件のある市区町村の農業委員会に問い合わせてください。
    2. 公売物件のうち農地について、買受人に権利が移転するのは、農業委員会等の許可または届出の受理があったときです。

    5.公売保証金の返還

    1. 落札者(最高価申込者)以外の方が納付した公売保証金は、入札終了後に返還します。
    2. 公売保証金を納付した物件の公売が中止された場合やインターネット公売全体が中止となった場合、公売保証金は返還します。
    3. 公売保証金が返還される場合は、あらかじめ指定した公売参加申込者名義の銀行口座へ、富里市から振り込まれます。上記1または2の場合、返還まで、入札終了後4週間程度要することがあります。
    4. 公売参加申込後、入札をしない場合でも、公売保証金の返還時期は入札期間終了後となります。
    5. 国税徴収法第108条第2項の処分を受けた公売参加申込者の公売保証金は返還しません。

    お問い合わせ

    富里市役所企画財政部納税課

    電話: (管理班) 0476-93-0434 (納税班) 0476-93-0433 ファクス: 0476-93-7810

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます