ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    不育症治療費助成事業

    • [更新日:]
    • ID:16245

    不育症治療医療費の一部助成を行います

    富里市では、令和7年4月1日以降に受けた不育症の治療等で、医療保険適用外の不育症にかかる検査及び治療として自己負担した費用の一部を助成します。

    対象者

    次のいずれにも該当する夫婦(事実婚を含む)

    1. 申請する日において、夫婦の双方またはいずれか一方が富里市に居住し、1年以上前から継続して富里市の住民基本台帳に記録されていること。
    2. 医師から、妊娠を継続するうえで不育症治療等が必要と認められていること。
    3. 助成対象となる費用について、他の市区町村が実施する類似の助成を受けていないこと。

    助成金額

    • 1回の治療期間における不育症治療等に要した費用の額の2分の1の額とし、10万円を上限に助成します。(千円未満は切り捨て)
    • ただし、保険給付に相当する費用、及び入院時の差額ベッド代、食事代、文書料等の治療に直接関係がない費用を除きます。
    • 千葉県の要綱に基づく助成の決定を受けている場合には、千葉県不育症検査費用助成事業による助成額を除きます。この場合、県の不育症検査費用助成承認決定通知書の写し持参してください。
    • また、県の助成対象の検査に該当される方は、富里市への申請前に健康推進課まで問い合わせてください。
      千葉県ホームページ「不育症について」(別ウインドウで開く)

      申請方法

      申請に必要な書類

      • 現在準備中です。対象となる方は電話または窓口で問い合わせてください。

      申請期限

      • 1回の不育症治療の終了した日から起算して2年以内

      お問い合わせ先

      富里市健康推進課母子保健班
      電話:0476-93-4121

      お問い合わせ

      富里市役所健康福祉部健康推進課

      電話: (成人保健班/母子保健班/感染症予防班) 0476-93-4121 ファクス: 0476-93-2422

      電話番号のかけ間違いにご注意ください!

      お問い合わせフォーム

      ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます