ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

キーワード検索

あしあと

    家庭教育学級で一緒に学びませんか?

    • [更新日:]
    • ID:15053

    家庭教育学級とは

    家庭教育学級は、同じ年ごろを持つ保護者が集まり「子育ての悩みや心配ごと」など、我が子や自分を見つめ直す場です。

    詳しくは、各市立幼稚園や学校を通じて配布するチラシをご覧いただくか、生涯学習課社会教育班まで問い合わせてください。

    家庭教育に関する講演会

    市立幼稚園や小中学校での家庭教育学級以外にも、富里中央公民館を会場として、家庭教育に関するさまざまなテーマの「講演会」を年に数回開催しています。講演会はどなたでも参加できます。

    日程が決まり次第、広報とみさと等でお知らせします。詳しくは、生涯学習課社会教育班まで問い合わせてください。

    講演会の様子

    令和5年度は「子どもの気持ちを理解し、親の思いが届く効果的なコミュニケーション」等について参加者同士でのロールプレイを交えながら、和やかな雰囲気で学びました。

    お問い合わせ

    富里市役所教育部生涯学習課

    電話: (中央公民館) 0476-92-1211 (社会教育班)0476-92-1211 (文化資源活用班) 0476-93-7641 (スポーツ振興班) 0476-92-1598 ファクス: (中央公民館/社会教育班/文化資源活用班) 0476-91-1020 (スポーツ振興班) 0476-93-9640

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます