平成25年第4回富里市議会定例会(12月)一般質問
- [更新日:]
- ID:5378
日にち | 質問順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
12月3日(火) | 1 | 大川原 きみ子 | 1 子育て支援について 2 市民生活に密着した交通網の整備について |
2 | 五十嵐 博文 | 1 雨水対策・排水対策(農地を含む)の強化について 2 行政経営について | |
3 | 佐藤 繁夫 | 1 国保問題について 2 情報公開について | |
12月4日(水) | 4 | 布川 好夫 | 1 台風26号について 2 道路交通法の一部改正について 3 市民サービスについて |
5 | 高橋 祐子 | 1 農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律について 2 がん登録制度について 3 スイカロードレースについて | |
6 | 田口 勝一 | 1 台風26号、27号の対応について 2 英語教育推進の取り組みについて 3 キャリア教育(職場体験学習)について 4 学力調査の結果の分析と対応について | |
12月5日(木) | 7 | 井上 康 | 1 地震から市民の生命を守るための施策について 2 電算及び情報システムの自治体共同利用について 3 市内児童通学路、安全対策の進捗について |
8 | 柏崎 のり子 | 1 市長の政治姿勢について 2 台風26号、27号の影響と対応結果について 3 保育行政について 4 国民健康保険について | |
9 | 窪田 優 | 1 市道1-0142号線(離山)について 2 富里市の電気料金について 3 富里市における「傍聴」について 4 子ども・子育て会議について |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます