平成23年第4回富里市議会定例会(6月)一般質問
- [更新日:]
- ID:1218
日にち | 質問 順位 | 質問者 | 質問事項 |
---|---|---|---|
6月3日(金) | 1 | 鈴木英吉 | 1.行政経営のしくみについて 2.公共交通の活性化について 3.少子高齢化対策について |
2 | 大川原きみ子 | 1.東日本大震災から学ぶことについて 2.子育てにやさしいまちづくりについて 3.公立学校の冷房化整備について 4.市道整備について | |
3 | 佐藤繁夫 | 1.震災対策について | |
6月6日(月) | 4 | 布川好夫 | 1.市民活動支援補助金について 2.ひとり暮らし高齢者(世帯)について 3.耐震改修促進計画について 4.道路行政について |
5 | 高橋益枝 | 1.農業の活性化について 2.(仮称)空き家管理条例について 3.道路問題について 4.教育について 5.公共交通について | |
6 | 戸村喜一郎 | 1.市長が政策として取り組んでこられた事業の成果について 2.東関道(仮称)酒々井インターチェンジの活用等について | |
7 | 岡野耕平 | 1.災害復旧対策について 2.市長選について | |
8 | 高橋祐子 | 1.震災・災害対策について 2.福祉政策について | |
6月9日(木) | 9 | 五十嵐博文 | 1.都市基盤について 2.産業経済について 3.入札制度について 4.公共交通体系について 5.教育について |
10 | 井上康 | 1.協働のまちづくりに関して 2.富里市の防災体制について | |
11 | 窪田優 | 1.市議会議員選挙投票率について 2.災害時対策について 3.高齢者の安心について | |
12 | 柏崎のり子 | 1.東日本大震災を踏まえた市の防災対策について 2.医療、教育について |
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます