ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

新年あいさつ(令和7年1月1日)

  • [2025年1月1日]
  • ID:16056

新年あいさつ

皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は、子どもたちだけでなく保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力に支えられた一年でした。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。

さて、新しい年の幕開けに際し、教育環境の更なる向上を目指し、市内小中学校の体育館及び社会体育館に空調機を設置いたします。設置については、令和7年度夏季の稼働開始を目指し、計画的に取り組んでまいります。
空調機導入により、夏の猛暑や冬の寒さに左右されることなく、快適で安全な環境の中で学びや運動に取り組むことができるようになります。体育館は日々の授業はもちろん、部活動や学校行事、地域の方々との交流にも活用される重要な施設です。空調機の導入により、多くの笑顔と活気あふれる場所であり続けられるよう努めてまいります。

また、文化財につきましては、市唯一の国登録有形文化財「旧岩崎家末廣別邸」の主屋を、市への来訪者が増え始める5月初旬頃に一般公開する予定で準備を進めております。この時期からは、別邸公園内にあるツツジやアジサイが見頃を迎える時期であり、主屋の建物内から庭園の眺めを楽しんでいただけると思います。より魅力的な場所となるよう、今後も取り組んでまいります。

最後になりますが、今年も保護者の皆様、地域の皆様と共に力を合わせ、未来を担う子どもたちの育成に尽力する所存です。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。


令和7年1月

富里市教育委員会教育長 吉野光好

お問い合わせ

富里市役所 (法人番号1000020122335)教育部教育総務課

電話: (総務班/施設班) 0476-93-7657

ファクス: 0476-92-1421

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム