南七栄区会での地域防災訓練の様子
消火栓を使用した初期消火訓練の様子
消火器を使用した初期消火訓練の様子
心肺蘇生法・AED取扱いの様子
大規模地震発生時に自分たちの地域を守るために地域の方が活用できる初期消火資器材のひとつが 消火栓を活用した初期消火活動です。道路上にある消火栓にスタンドパイプという資器材を差し込みホースをつなぎ消火を行います。訓練で使用する資器材は消防署にもあります。ぜひ、地域の防災訓練などで実施してみてください。
詳しくは消火栓を使用した初期消火マニュアルをご覧ください。
富里市役所 (法人番号1000020122335)消防本部消防署
電話: (本署) 0476-92-1311 (北分署) 0476-91-0119
ファクス: (本署) 0476-93-8837 (北分署) 0476-91-0139
電話番号のかけ間違いにご注意ください!