新型コロナウイルス感染症自宅療養者の方へ食糧品等をお届けします【令和5年2月15日受付分をもって終了】
市の支援は令和5年2月15日の受付をもって終了となります
- 千葉県で実施している自宅療養者に対する配食サービスが、令和5年1月31日をもって終了となります。
- これに伴い、県の支援に対する「つなぎの支援」として令和4年1月26日より実施してきた市の独自支援につきましても、令和5年2月15日受付分をもち終了することとなりました。
- 市民の皆様には、引き続き日ごろから食料品等の備蓄など、療養に備えた準備をしていただきますようお願いいたします。
- 国の方針の変更により、9月7日から療養期間中の外出自粛について、有症状者で症状軽快から24時間経過後、または無症状者の場合は、外出時や人と接する際は短時間とし、移動時は公共交通機関を使わないこと、外出時や人と接する際に必ずマスクを着用するなど自主的な感染予防行動を徹底することを前提に、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出を行うことは差し支えないこととなりました。
- ご自宅で療養されるご本人・ご家族の方に対する千葉県からのお知らせは、ご自宅で療養される方へ/千葉県 (chiba.lg.jp)をご覧ください。
対象者
- 市内在住で、次のいずれかに該当し、支援を希望される方
- 新型コロナウイルスの感染者で、保健所から自宅療養または自宅待機を指示された方で、親族等から支援を受けることが困難な方
- その他(支援が必要と市が認めた方)
ご注意ください
- 濃厚接触者は原則対象外となりますが、親が感染し、同居する未就学児が濃厚接触者となって買い物に出かけられないなど、ケースによっては支援の対象となります。
- 濃厚接触者で症状の無い方は、必要最低限の食料品等の買い出しに、感染予防対策をしたうえで短時間で行くことは可能です。(症状が出た場合は外出はしないでください。)
- 4歳以上の方への支援となります。真に必要な方へ支援を優先できるよう、ご理解・ご協力をお願いします。
支援内容
(1)生活に必要な食糧・日用品の配送(3日分、1人1回)
(2)「抗原検査キット」の配送について【2月15日受付分をもって終了】
抗原検査キットが薬局やインターネットで購入可能になったことを踏まえ、令和5年2月15日受付分をもって終了といたします。
<市の検査キット配布の対象になる方>※1.2の要件に該当する方
- 自宅療養者の同居の方で感染の不安をお持ちの方
- 県の検査キットの対象者以外の方(中学生未満・65歳以上・重症化リスクをお持ちの方・妊娠中の方) 詳しくは抗原定性検査キットの配布について(県ホームページ)をご覧ください。
申込方法
- 希望する支援の内容について、お電話にてお申込みください。
申込先
富里市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康推進課内)
受付時間:平日(月曜から金曜)午前8時30分から午後5時15分まで
電話:0476-93-4121
ファクス:0476-93-2422
配送方法
- 市職員が配達します。
- 対面することなく食糧品等を入れた箱を、玄関前に置配します。職員がインターホン等でお声かけしますので、職員が立ち去った後にお取りください。
- 検査キットについては、郵便での配送となります。
その他
- 保健所から個人情報を取得させていただく場合がございます。
- 体調の変化などについては、保健所へご相談ください。
- 感染状況の拡大により、支援内容について変更することがあります。ご了承ください。